2ちゃんねるで学ぶクレジット 債務者セミナー

【特定調停】返済で悩んでる奴はまず読めよ!其の参
2ちゃんねる pickup
1 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/05 20:27
特定調停のスレ其の参です。

「サラ金に借金があって困ってる。
 破産は出来ればしたくないが、弁護士に任意整理を依頼する金もない。」

そんな人のために特定調停があります。
個人で出来る!簡単。お金もそんなにかからない。
体験者が質問に答えます。

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053484187/

3 :テンプレのようなもの ◆iXz.5KgTcs :03/12/05 21:19
関係法令

・特定債務等の調整の促進のための特定調停に関する法律
  公布:平成11年12月17日法律第158号
  施行:平成12年2月17日
  http://www.ron.gr.jp/law/law/toku_cho.htm

・特定調停手続規則(原文は縦書き)
  平成十二年一月二十日 最高裁判所規則第二号
  http://courtdomino2.courts.go.jp/shanyou.nsf/0258b7a
1680aa82849256467004875a6/552fd19b051dafaa49256d0
80041cbfd?OpenDocument


4 :テンプレのようなもの ◆iXz.5KgTcs :03/12/05 21:19
Q1.特定調停って何?
A1.特定調停とは、金銭債務の調整調停に特則を設けたもので、
   (1)業者に対して取引経過の開示を求めることができる、
   (2)民事執行手続を無担保で停止できる、ことなど特徴があり、
     2000年2月から施行されている。

Q2.申し立てできるのはどんな人?
A2.特定調停を申し立てることができるのは,
   (1)金銭債務を負っている者で支払不能に陥るおそれのある者,
   (2)事業の継続に支障を来すことなく弁済期にある債務を弁済す
ることが困難である者,
   (3)債務超過に陥るおそれのある法人である。従って,住宅ローンを抱えた個人や負債を抱えて
     困っている法人も含まれる。

Q3.どこに行けばいいの?具体的な手続きは?
A3.特定調停を希望するためには,申立時に「特定調停によること」を申し出る必要がある。
   申立と同時に,財産の状況を示す明細書,特定債務者であることを明らかにする資料,
   権利関係者の一覧表などを提出することになり,必要な書類のひな形は簡易裁判所に
   おいてあるので利用可能。
   (申立費用は1件につき300円を印紙で購入、裁判所によって違う可能性があるので
    住んでる地域の簡易裁判所に確認してください。別に業者への連絡のために使用する
    予納切手として80円切手が債権者数の5倍の枚数が必要です。)

5 :テンプレのようなもの ◆iXz.5KgTcs :03/12/05 21:20
Q4.一部の業者を外したいんだけど可能?
A4.相手方は,関係権利者全員を相手にしなければならないわけではないため,
   ややこしい債権者のみを相手にすることもできる。

Q5.業者から応じられないから一括で返せって言われたんだけど・・・
A5.相手方には,取引経過を開示すべき義務があり(法10条),相当期間内に計算書と裏付書類を
   提出しなければならない。これを履行しない場合には,関係帳簿・書類の提出を命じ(法12条),
   応じないときには10万円以下の過料に処せられるので(法24条),非協力業者には効果が期待できる。

Q6.申し立て前に差し押さえするって言われたんだけど・・・
A6.裁判所は,特定調停によって解決することが相当である場合で,特定調停の成立を不能もしくは
   著しく困難にするおそれがあるときは,または特定調停の円滑な進行を妨げるおそれがあるときは,
   特定調停に関する民事執行の停止を命じることができる。
   例えば,給与を差し押さえられているような場合には,雇用関係に重大な悪影響が及び,
   債務支払にも大きな支障をもたらすため,執行停止を求めることができる。
   こうした場合,担保を立てないで命令を出してもらうこともできる。


回答の出典:京都第一法律事務所 法律ハンドブック・5訂版
http://www.daiichi.gr.jp/soudan/handbook/handbook.html
(各Qとカッコ内は>>3が追加しました。)

6 :テンプレのようなもの ◆iXz.5KgTcs :03/12/05 21:48
以下、私の経験を述べます。各簡易裁判所によって違うと思いますが
参考になさってください。

特定調停の申し立ては簡易裁判所へ行ってください、
前スレで「事前にどこか行かないといけないのでは?」という質問が
複数回ありましたがいきなり簡裁に行って無問題です。
で、受付カウンターみたいな所がありますのでそこに行って大きな声で
「特定調停したいんですけど」って言えば事務官が教えてくれます。

>>4のA3.の費用はこの時必要になりますので持っていってください。
だいたい1万円もあれば帰りにご飯食べられるくらい余ります。

書類に関しては雛形がありますので指示通り書類に書き込んでください。
その際、債権者(サラ金・信販・銀行等)との取引開始時期・債務額を
記入する必要がありますのでちゃんと調べてから行きましょう。


申し立てから1ヶ月前後したら簡易裁判所より特定調停事件受理の特別送達が
送られてきます。その際、最初に現在の就業業況や収入、返済可能額などを
調停員とともに話し合うための出頭命令の日時が通知されます。
やむを得ず行けない場合はすぐに連絡しましょう。

7 :テンプレのようなもの ◆iXz.5KgTcs :03/12/05 21:49
そして各業者との調停が開始されますが、調停を申し立てると督促電話や文書は
とりあえず止みます。(自粛という形なので督促有る場合もあり)
業者によっては「とりあえず1回分だけでも返してください」と
言ってくる業者もいますが、一切応じてはいけません。
「全て調停の場でお話します」でいいです。
あまりにもかかってくる場合には各都道府県の貸金業協会へゴルァ電話してください。

で、あとは調停ですが、債務額が大きい人、長期間取引してる人は
みなし返済を認めずに法定金利(小口が多いでしょから大体18%)で
引き直して月々の返済額を確定します。
返済期間は3年が基準です。最長でも5年(60回)です。
これができないようなら調停は不調=調停での返済は不可能と考えてください。

話がまとまったら判事立会いのもとで調停調書を朗読して調停成立です。
これは確定判決と同じ効力がありますので、返済が滞ったら速攻で差押等の
法的手続ができるようになりますのでしっかり返済しましょう。

8 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/06 08:34
みなしは認められなくなったってきいたけどなー。あと払えるならちゃんと払った方
が相手によっては名前が売られてDMの嵐になる。その月の支払いしてから調停
すれば1ヶ月余裕ある。その前に簡裁で説明を聞いておけば。
19 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 14:27
消費者金融から、5年ほど前から120万程度あり借金が減らないので
特定調停か任意整理をしようか考えています。
この調停なり整理をした場合、情報は残るらしいですが、完済後もずっと
残るのでしょうか。
例えば将来、車のローンや住宅ローンを組む場合審査が通らない可能性
についてわかる人お答えください。



20 :19 :03/12/09 14:30
それと勤務先、実家の家族にも伝わる可能性はありますか?
22 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 15:22
>>19-20
異動情報は完済後5年間は信用情報機関に登録される。
因みに貸倒れは7年〜10年ね。(情報機関によって異なる)

この5年を過ぎても今回整理対象とした業者・信販・銀行からはローンやクレカは発行されないから。
住宅ローンも同様ね。いわゆる自社ブラック。

任意整理・特定調停なら勤務先・実家にバレる事は無いと思われ。
但し金融系の会社にお勤めの場合は会社にはバレる可能性は否定できませんでつ。
25 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 18:55
>>22
返答ありがとうございます。
5年経過後に利用経験のない他社でのローンは可能でしょうか?
カードローンは基本的にする予定はないですが、住宅ローンなど
で気になります。

26 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 18:56
それと特定調停と任意整理のどちらで対応するか選ぶ基準があれば
教えて欲しいです。

27 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 19:07
22ではありませんが。
>>25
ローンが通るかどうかは、そのローン会社の判断次第。
他社ブラックのままでも組めるときもあるし、ブラックじゃなくても組めない人は組めない。

>>26
債権者がサラ金で、取引が最低でも5年、長いところで10年以上はあるのなら
任意整理の方が良いと思う。
過払いになっている可能性が高いから。

取引が2〜5年程度なら特定調停向き。
このぐらいならまだ過払いになっていることはないが、引き直しにより元本の圧縮が期待できる。

あとは、債権者の中に面倒なのがいれば弁護士に頼んだ方がいい。
ただし、熱意のある弁護士に頼まないと逆効果になることも。
不真面目な弁護士は、並みの調停委員より劣ります。

28 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 19:11
>>27
過払いになるかどうかが、特定調停か任意整理かを選ぶ基準ですか?
ちなみに取引は5社ほどからで、5〜6年程度利用しています。

29 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 19:16
>>28
あくまで基準の一つです。
特定調停では過払いになっていても出来るのはゼロ和解までですから。
たとえ過払いになっていてもゼロ和解で十分、と言う人なら特定調停でもいいでしょう。

5〜6年程度なら、過払いになっているかどうかは微妙ですね。
なっていないか、なっていたとしても些少だと思います。

30 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 19:22
ちなみに特定調停の場合でも、司法書士など代理は立てた方が良いでしょうか?
過払いについては、会社によってはありそうな感じで全部ではないかもしれません。
現在の残金は120万程度です。

31 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 19:30
>>30
5社の中に面倒な債権者はいませんか?
いないのなら依頼する必要はないと思います。

特定調停のメリットは、>>1個人で出来る!簡単。お金もそんなにかからない。
ですから。

私見ですが、過払いの額が十数万円程度ならゼロ和解で十分だと思います。
取り返すにも結構手間が掛かりますから。


32 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 19:42
>>31
面倒とは具体的にどういうところのことでしょうか?
一応都道府県知事登録はすべてしており、10年以上
は営業しているところです。
会社に応じて、特定調停、任意整理を使い分ける
のはどうでしょうか?

33 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 19:53
>>32
テンプレ>>5のQ5.Q6.のようなことを言ってくるような会社
裁判所が何度言っても取引履歴をなかなか出さない会社
みなし弁済を強硬に主張する会社等々

その他、保証人や担保を取っている債権者は強硬な態度をとりがちです。

比較的簡単な債権者相手には特定調停をして、面倒なところ、過払いに
なっているところだけを任意整理するというのも可能です。
ただし、事前に弁護士によく相談してからの方が良いでしょう。



34 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 20:08
弁護士ではなく司法書士では都合悪いですか?

35 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 20:12
参考までにプロミスを6年程度利用しており、契約額は50万で
現在も50万残っている状態だと、整理と調停はどちらが有効でしょうか。
それとプロミスなど大手の対応と中小金融会社の対応の違いってありますか?

36 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/09 20:48
>>34
「司法書士か弁護士か」なら弁護士の方を勧めます。
ただし、熱意のある司法書士なら並みの弁護士より良い仕事をしてくれます。
結局はその人次第ですね。

>>35
返済実績にもよりますが、6年程度だとやはり「過払いになっていないか、なっていたとしても些少」でしょうね。
特定調停で十分ではないでしょうか。
サラ金に借りたり返したりの繰り返しの場合だと、おおむね取引7年超が過払いになる目安だと思います。

プロほどの大手業者なら、対応は良くも悪くも事務的です。
中小だと担当者の個性が強く出ますね。
63 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/14 07:53
教えて下さい。
23区在住です。各カード会社も所在地は東京です。
簡易裁判所なのですが、東京簡易裁判所ではなく、町田簡易裁判所を選んでも良いのでしょうか。
東京簡易裁判所には、知り合いの調停員が居り、知られたくないので。。。


64 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/14 10:27
>>63
特定調停の管轄は、一般の調停と同じく「相手方住所地」です。
町田支店で契約したという事情があるのなら、町田簡裁にも管轄があることになります。
または、相手方が「町田簡裁で調停をしてもかまわない」と合意してくれれば合意管轄が成立します。
そうではない限り町田簡裁に申し立てしても「管轄違い」として受付もしてくれない可能性が高いでしょう。

東京簡裁では多数の調停事件があり、特定調停は特に事件数が増加しています。
さらに、調停委員も、特定調停、交通事故、不動産関係等と専門化しています。
知り合いの人が特定調停を専門にしている調停委員だとしても、顔を合わせる可能性は低いと思います。

65 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/14 14:11
オシエテください。
半年前に調停をして、毎月返済中です。
一括で返済できる金ができました。
調停後でも一括返済できるのでしょうか?

おねがいします。


66 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/14 15:12
当然できますよ。しかし少しでもお金を大切に使うために、相手側と交渉する
ことです。つまり残金をただ一括で支払うということでなく、例えば残が20
万あれば今なら15万にしてくれればすぐ一括で支払うことができるがどうか
と持ちかけてからのほうがいいですよ。自分はある被害者の会で相談を受けて
ますが、少しでもお金を残すための方法を教えております。絶対調停で決まった
金額より少なくてすみますよ
143 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/23 15:48
借りれ先の地区の何件かは他県でも地元の簡裁でもOKなのでしょうか?

144 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/23 15:51
>>143
地元でも借り入れてるのなら桶。
ただ、最も借入先の多い地区の簡裁で申し立てるよう指導されることも。

145 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/23 16:57
調停を考えてますが、2月3,5日に支払いをしなければいけない場合、
簡易裁判所に調停を調子立てる日がその支払日に近ければ、支払いをしなければいけないのでしょうか?
例えば、2月3日に支払いがあって、調停を申し立てたのが1月30日では2月分の支払い借入先
すべてまだ支払わなくてはいけないでしょうか?
あと、付き合いが半年未満〜2ヶ月ならその借入先は調停をパスするべきでしょうか?
質問ばかりですいません。お願いします。

146 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/23 17:07
>>145
全債権額&社名&各債権者への返済額くらい晒せ。

あと、付き合い浅いところ入れていいかどうかは状況による。
ただ浅いところは調停嫌がるだろう。不調に終わる可能性もあるが
返済のために借り入れたのならやむをえないと判断する調停委員もいるだろ。
そこらへん含めて申し立てたら?

147 :146 :03/12/23 17:15
>>145
それから、申し立て日と返済日が近い場合は、余裕があれば支払ってから、
余裕がなければ申し立ててから電話で「調停申し立てました。事件番号はXXXです」と
業者に言っとけ。とりあえず督促は止まる。

148 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/23 18:11
アリバイ会社での就職になってることにして調停は難しいでつか?
ばれちゃいますか?

149 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/23 18:30
>>148
風俗か?できないことは無いが給与明細がそこの名前じゃないとダメだ。
収入見たら吹っ飛ぶだろうな(w

150 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/23 18:35
裁判所は基本的に在確なんてしないから、ばれることはまずない。
風俗でもある程度安定した収入があるのなら、それでもいいだろうな。
無職で148のようなこと考えてるのなら、止めておいた方がいい。

151 :148 :03/12/23 19:17
>>149
>>150
すんません・・・風俗関係です。
アリバイ会社と言ってもずいぶん昔に何度か働いたこともある知人の会社です。
給料明細はあります。そこの会社名です。
ただ源泉徴収はないため裁判所から提出しろと言われると・・・
裁判所には過去3ヶ月ぐらいの給料明細書だけの提出でも構わないのでしょうか?

152 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/23 20:15
>>151
各裁判所によって微妙に異なるけど、
>過去3ヶ月ぐらいの給料明細書
があれば大丈夫なはず。

まずは最寄りの簡易裁判所に問い合わせの電話を。
年内は26日までだからね。
156 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/24 00:04
車のローンで160万ほどあります。
車の名義(車検証の所有)はローン会社です。
特定調停を申し立てれば車はもっていかれるのでしょうか?
157 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/24 00:05
>>156
5 名前:テンプレのようなもの ◆iXz.5KgTcs [] 投稿日:03/12/05 21:20
Q4.一部の業者を外したいんだけど可能?
A4.相手方は,関係権利者全員を相手にしなければならないわけではないため,
   ややこしい債権者のみを相手にすることもできる。

158 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/24 00:12
157さんではありませんが、そのややこしい債権のみ先に調停を申し立て、
3ヵ月後などに他の債権を調停で申し立てることは可能なのでしょうか?
調停は何年かに1回のみとかあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

159 :158 :03/12/24 00:16
すいません・・・もうひとつ。
申し立てる時にそのややこしい債権者のみ記入して、他の債権者は記入しないように初めから
申し立てる債権のみ裁判所に伝えるのか、
それとも一応すべての借入先を伝えておくべきなのでしょうか。

160 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/24 01:01
自分には収入がこれだけあって生活にはこれだけかかっていて、支払いになるのはこれだけです。といって紙に書いた時うまく説明できれば1社とかはずすのは可能じゃないか?事務官と相談してみ。

161 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/24 11:07
>>156
車持ってかれる。
で、債権者が車をうっぱらって債務相殺。
残債あればその額に対して調停だし、
余剰あれば還ってくる。

162 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/24 20:14
>>158-159
別に良いけど、どうせ調停するのなら一度にやった方が手間も掛からないし、
一貫した返済計画を立てられる。
何ヶ月後かに追加で調停申し立てるつもりなら、一度に申し立てた方が良い。
調停の回数制限なんかはない。制限があるのは破産の免責。

申し立てするしないに関わらず、全債権者を必ず記入する。
その中から申し立てする分、しない分を選択する。
調停委員からすれば、後になって「実は他にも借金があります」なんて言われるのが一番困る。
そのために、債務総額を把握しておく必要がある。


一部の債権者だけを申し立てた場合、調停委員から「全債権者を申し立てるように」と指導されることもある。
あくまで指導で強制力はないが、従っておいた方が無難。

170 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/27 02:06
質問です 過払い請求するには 調停しないといけないのですか? 調停しなくて借金チャラには、ならないのですか? あと自分名義の土地があるばあいは、どうなるの?

171 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/27 07:40
>>170
過払いになっていることがわかっているのなら、することは特定調停ではなく
不当利得返還請求です。弁護士に任せるか、訴訟をするのが一般的です。

借金をチャラにしたいのなら、調停よりは破産です。
調停でチャラになるのは、サラとの取引が6〜7年はあるときくらい。

土地があるだけなら特に何もなりません。
担保に取られているのなら、債権者は強気に出てきます。
216 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/01/08 22:15
特定調停内で過払い分の返還も可能ですか?
やはり不当利益返還請求訴訟後ですか?


217 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/01/08 22:48
特定調停は過払いに向かないような内容が書かれてますが、
絶対無理なのでしょうか?
明らかに過払いになりそうな会社でプロミスがあるのですが
特定調停内で過払い分を受け取れそうですか?
219 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/01/08 23:24
>>216-217
無理です。
特定調停の申立の趣旨は
「債務額を確定したうえ債務支払い方法を協定したい」ですから。
つまり、相手方が
「債務はないから支払わなくても良い」
と言えば調停手続きではそれ以上のことは求められないということです。
ゼロ和解で妥協するか、調停は取り下げて不当利得返還請求をするかの二者択一です。
227 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/01/09 15:43
調停成立後にクレジットカード作れますか?
ちなみに調停の相手は皿です。


228 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/01/09 15:43
確認したいのですが、特定調停が受理されると
年利等の支払いがなくなって、元金のみの支払いになるんですよね?
過払いがあってもなくても

229 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/01/09 16:55
>>227
無理。普通に考えてみろ。事故情報はCRINで丸見えだ。

>>228
特定調停申立後、債権者から法定利息に引き直して債務額確定させるのが普通。
過払いがある場合には0和解が原則。もし債務が残っている場合には債権者側には
法定利息(サラのような小口なら18%)までは主張する権利はあるだろうな。
実際には法定利息引き直し+将来利息カットが普通だと思うが。
Google



↑ページのトップへ

|ランキングナビ | |
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送